メバルのライズ 疑似餌で爆釣
'03/01/25
快晴。東の風やや強し。

風もなくメバル凪・・・と思っての釣行。
東のポイントに照準を定め,暗がりでビッグサイズのメバルを狙おうと・・・。
しかし,東風が強い(-_-;)
16cmのメバルを3匹釣ったところで断念。
「こりゃ,今夜は早めの納竿か・・・。」意気消沈してそう思ってた。

仕方なく西のポイントに移動。
「今日は,暗がりで・・・餌が砂むししか用意していない。西のポイントは,エビの方が・・・。」
と,期待が薄いかもしれないという話を友人としていた。
ポイントに到着すると,何だか見たことがある車が1台停まっている。
ふと,桟橋を見ると知った顔が。
福山に住む,義兄と息子のコンビ。
福山近辺で釣るよりも因島の方がいいとか・・・。ここ最近,因島に帰ってくることが多くなった。
この方,生粋ののべ竿師。
腕は一流。
因島のメバルがどんどん減っていく・・・(^^;)

干潮で,防波堤からは竿が出せない。
義兄親子が桟橋周りで,コンスタントに釣り上げている様子を拝見しながら,しばし世間話。
しかしまあ,話してる最中でもポツリポツリと釣り上げる腕はさすが。
型は,16cmがいいところかな。
まあ,このポイントなら型は期待できないだろう。

しばらく桟橋周りを探ってる技を盗み見した後,極秘ポイントへ4人で移動。
ここも潮が低く釣りにならない。
近くの桟橋に歩いて行き腰を据えることに。
11時頃,潮の動きがよくなってきたとたんメバルが表層に浮いてきた。
足下には無数のメバル(@_@)//
さてさて,何匹いるだろう,何百という単位でなく,何千?何万???(?_?)
足下を探ると14cm程のメバルが入れ食い。
できるだけ沖を狙って少しでもサイズの大きいメバルを狙った。
釣果はご覧の通り。

メバル50匹(〜17cm)  ホゴ1匹(18cm)
14cm以下はリリース。

前述したとおり餌は砂むししかない。
砂むしでは足下の小型メバルは釣れるのだが,沖で跳ねてるメバルは・・・(-_-;)
手持ちのものは・・・疑似餌。
よし!疑似餌の出番だ!
↓まずは,いつも使っているエビ型の疑似餌↓
(パールカラーの疑似餌パッケージが無くて名前を忘れちゃった)

この疑似餌をつけできるだけ沖に仕掛けを投入する。
仕掛けが沈まないうちに,流れとは逆方向に竿を引っぱるように流す。
さしずめ,のべ竿でのルアーフィッシングっていうところかな?
餌釣りとは,あわせるタイミングが全く違い慣れるまでは,なかなか針にのらない。
しかし,コツをつかめば・・・・爆釣である。

試しにポケットに忍ばせてある疑似餌を全て試した。
(パッケージの写真をクリックすると大きな画像が見れます)
  
  
  
1と2は用意したエビ餌が無くなったときなどによく使うもの。
今回の釣行でも,そこそこ有効。
3と4は魚型をしている。フィッシング新興さんのお店で昨年衝動買いしたもの。
今回は,これで一番よく釣った。
4と5は,メバリングをされる方にとっては定番?のメバル用ワーム。
今回は,6のスクリュウテールグラブよりも5のパワーシラスの方がよくあたった。
釣り方(仕掛け,誘い方)で釣果も変わるのだろうけれど
今回の私の釣り方では,どうもお尻にアピール力がある3,4,5がよかったようだ。

今回の釣行で餌で釣ったメバルは5匹くらい。
つまり,今回の釣果はすべて疑似餌によるものといっていい。
同行した友人,義兄親子も途中からみんな疑似餌を。
数を釣ろうと思えば,いくらでも釣れるという感じだった。
↓しかし,大きくてもご覧のサイズ↓
不要な殺生はいけない。
食べれるだけ持ち帰ることに。
上写真のサイズを50匹ほどお持ち帰り。
14センチ以下は「MEBARU-Y」の名札を付けて再会を・・・(^^;)

↓これは,今回出番がなかったメバルベイト。↓
以前これでも,ホゴ(ガシラ)を爆釣したことがあるが・・・。

ちなみに,釣行前に島のめばるさんから「ジグヘッドを試してみるように。」とアドバイスを頂いた。
しかしながら,ジグヘッドを登場させる機会を逃してしまった。(^^;)
たぶん,ジグヘッドを使った釣りでも爆釣したに違いない。
もしかして,サイズアップもできたかも・・・。

追記(01/28)
メバルを捌いていると胃袋に「コイカ(4cm)」が詰まっていた。
今回のライズは,この「コイカ」を追ってのものだったのだろう。
どおりで疑似餌が有効だったはずだ。

1月の釣行データへ
直線上に配置