梅雨メバルの活性高し!

'03/07/11
曇り時々雨,西の弱風。若潮〜中潮〜中潮


今週末の潮は・・・汐見表を見る。
あれま,悪い潮ではなさそう。350cmも潮が上がると言うことは下げ潮狙い?
「海に行きたい!」
燃え上がる血。しかし,その火を消すがごとく雨・あめ・アメ・・・(-_-;)
でも,ずっと降り続いているわけでもない。降ったりやんだり。
そうだ,雨宿りをしながら釣ればいいんだ。と安直に海へ!
私同様,おバカさん一人(友人Nさん)と一緒に(^_^)v

ポイントについてさっそくキャスティング。
ヒット!
でも,小さい・・・リリース(-_-;)
そこへ福山から甥っ子の登場!
こやつも好きよのぉ〜(^^;)
しばらくすると.........ザァーーーーーーーーー! 雨(-_-;)(-_-;)(-_-;)
友人Nさんは車の中に避難。
私と甥っ子は傘をさして海を眺めながら釣り談義。

間もなく雨も上がり,ポイント移動。
さっそくキャスティング。
ヒット!
うーーん,なんとかキープ!(^_^)v
2匹に1匹もしくは3匹に2匹の割合でキープしていく。
残念ながらサイズは15〜16cmが中心。
そうこうしていると,またまた,ザァーーーーーーーーーーーーっと。雨。(-_-;)
雨宿り。
その後,雨が上がっても1キャスト1ヒット!は続く。

メバルバッグも重くなってきたところで納竿とした。

14〜20cm 43匹

梅雨メバル。
これからもまだまだ期待できる予感(^_-)
因島のメバルは小さいぞ! (@_@)//
船で出ると大型メバル,大型アコウも期待大かもしれない。

7月の釣行データへ
直線上に配置