![]() |
サヨリのカリカリスティック 01/12/21 ずばり,骨です。 刺身やフライなどにして残った中骨を捨てるのはもったいないと思い。骨せんべいなるものがあるのだからこれだって。 まあ,何と美味しいですよ。子どものおやつに,お酒の肴に!一度試してみてください。 ★★ レシピ ★★ カラッとサクッとあげるのが決め手。160度くらいの温度でサッと揚げ,その後180度くらいでもう一度。二度揚げするのがコツ。 味付けは,シンプルに塩こしょうだけ。かるく小麦粉をまぶして揚げましょう。市販の唐揚げ粉を使ってもOKです。 サヨリって捨てるところありませんね。 |
サヨリのガーリックバターソテー 01/12/19 サヨリってどんな料理にしても美味しいですね。 まあ,私自身が魚が好きだと言うこともあるのでしょうが,サヨリはクセがなく,とっても食べやすい魚のひとつだと思います。 ★★ レシピ ★★ フライにする時と同じようにサヨリを背開きにし,中骨を取り除きます。そして,表面に軽く小麦粉をまぶし,フライパンにガーリックバターを溶かした後,ソテーします。簡単でしょ。 できたてにレモンを搾っていただくと,うーーーーん(^-^) 美味い! |
![]() |
サヨリの一夜干し 01/12/19 今回は,サイズが小さかったので「丸干し」にしました。 大きいものは,頭を残したまま背開きにして干すといいでしょう。干す前に塩水(海水の方がいいかも)に30分くらいつけておくといいかな。塩っ辛いのが嫌いな人はそのまま干しましょう。 軽くあぶった後,塩味をつけたやつはそのままで,塩を使わないで干したやつは,砂糖醤油につけながらいただくとgoodです。 一夜干しでなく3,4日よーく干したものもおいしいですよ。うちの子どもたちは,おやつ代わりにしてよく食べます。「噛む」「カルシウムの摂取」といいことだらけです。もちろん頭から尻尾まで残さず食べます。 |
サヨリのフライ 01/12/18 これは,絶対お勧めです。 キスのフライが美味いのは周知の事実。しかし,サヨリのフライは,キスに負けず劣らず,いや,キスよりも美味いかも?? 特別な工夫はいりません。ごく普通のフライです。でも,味は絶品!しつこくなくいくらでも食べられます。 サヨリを釣った時にはぜひお試し下さい。 |
![]() |
![]() |
サヨリの刺身 01/12/17 まずは,刺身でしょ。 サヨリの肉はあっさりとシコシコと,味よし食感もよし。今回のサヨリはサイズが小さかったのですが,刺身にしても十分美味かった。 子どもたちは争うように食べてました。写真の刺身は,2人分。2皿を平らげるまでに5分とかからなかった。 私の口に入ったのは,3切れ・・・トホホ。 |