直線上に配置
強風の予報,しかし,強行釣行!
'03/03/07
晴れ,北西の風8M。中潮。


いつものように,いつものような週末が来た。
当然のごとく,天気予報をチェック!
ありゃま,風が強い(>_<)
しかも,次の日は雪がちらつく・・・?
これじゃ,1日待っても風はおさまらない。今夜,強行した方がいいかも。
ということで,海へ!

同行する友人の都合で,少々遅い釣行となったが,これも功を奏したかも。
竿を出して,1時間半でキープは3匹。(>_<)
もっと早く釣行してたら,すぐにあきらめて納竿→帰宅→一杯,となっていただろう(^^;)

あきらめかけてた24時頃,潮が妙な動きを・・・。
あれ,この流れって,釣れるときの感じ・・・?。
予感は的中!
ポツリポツリとではあるが,アタリが出だした。
「じあい」が来た!
型は大型・・・とまではいかないが,キープサイズ。
メバル31匹(〜20cm) 他リリース

今回もアタリは,極渋。
「コ,
コツン....
ん?アタリだ!でも,このアタリでは針にのらない・・・。
「ク,ク...」
よしっ! と,あわす!!! でも,のらない。
くそぉーーー!釣ってやる!いざ勝負!
「コ,
コツン....」「ク,ク...」そして,「ゴソゴソッ」
今だ!

ってな感じだった(^^;)疲れたぞーー。
max20cm ちょいとスマートなメバルであった

釣った魚を捌いてたら,胃の中からは「アミエビ」がぎっしり!
では,エビ餌の方がよかったの?
いやいや,メバルがアミエビを捕食しているときでも,餌はシラウオの方が食いがいい。
何でだろぉ〜,何でだろぉ〜,何でだ,何でだろぉーーーーー?
誰か教えてぇーー!
捌き終えたメバル。刺身,煮付け,塩焼き,唐揚げ・・・(*^_^*)

次の日は,使い物にならないMEBARU-Yと化したことは言うまでもない(-_-;)

3月の釣行データへ
直線上に配置