私流 メバル釣りのスタイル

仕掛け      疑似餌   小道具   メバルが釣れない   自給自足

   自給自足?!

 
魚って,スーパーなどで売っているのを見るとすごく高いですね。当市(因島)でも20pクラスのメバル(目がよどんだ)が,400円とか,高いときには,1000円近い値段が付いていることも・・・。「あれまあ,誰が買うんだろう。」と釣りをする者は思うのですが,世間の人たちは,これを買って食べてるんですよね。
 たくさん釣れたときには,さすがに家族だけでは,食べきれない。そんなときは,「食べていただけませんか?」とご近所に持っていく。すると,ものすごく喜ばれる。魚をご近所に持っていった翌日(数日後),うちの玄関のドアノブにスーパーの袋にいっぱいの野菜が・・・。これって,なんかいいと思いませんか?別に見返りを期待しているわけではありませんよ。誤解のないように。
 ホント,田舎でのご近所づき合いがこうしてできるのは,とってもいいなと思うのです。誰に持っていく時も,ちゃんとさばいてトレイに入れて持っていきます。すると,「奥さん,若いのに(もう四十を過ぎた・・・)魚をちゃんとさばいてきれいにして・・・。」と,妻の評価も鰻登り?!

 
釣った魚を喜んで食べてくれる人がいると嬉しいですよね。
 結婚当時は,魚をさばくなんて無縁だった妻。一応のさばき方を教え,その後,悲鳴に近い声を発しながら魚と格闘していた妻も,今では魚を捌く姿も板についてきました。感謝してます。

 2002年,
メバルのみりん干しなるものを「のべ竿クラブHP」で勉強させて頂きました。みりん干しにすると保存も利くし,酒の肴に不自由しなくなりした。その分ご近所さんにお裾分することが少なくなってきたような…(^^;)
 みなさんもぜひやってみて下さい。

 海の幸は,魚だけではありません。「わかめ」「もずく」「ウニ」「カニ」等々,磯を歩くといろんなものが捕れます。それから,わたしは,山の幸も大好きなのです。特に,春には「つくし」「タラの芽」「わらび」等々。自然豊かな因島での暮らしはとってもいいものですよ。我が家の食卓は,米以外に食費が要らないこともしばしば。こちらも是非ご覧下さい。おすすめ!→「我が家の食卓」 

<<もどる

直線上に配置