私流 メバル釣りのスタイル

仕掛け      疑似餌   小道具   メバルが釣れない   自給自足

  仕掛け 〜のべ竿〜 
 ごくごく単純。メバル釣りは,のべ竿1本!!
 リリアンから針まで,1本の通し糸。針の上15〜30pの間にガン玉等のおもりをつけるだけ。メバルに活性があり,型が良いときは,できるだけ仕掛けを作り直す手間を省くためにちょっと太めのハリスを使います。でも,太いハリスでも1.2号(めったに使わない)まで。目の良いメバルには,できるだけ
細いハリスを使うのが,釣果をあげるポイント。20pクラスのメバルが数多く釣れるようなときには,0.8号では効率が悪くなるかも。まあ,40pクラスのチヌでも0.8号で取り込めるのだから,細いにこしたことはないですね。はらみチヌ(のっこみ)が混じる時季には太めの糸を。
 リリアンから針までの間にサルカンをつけることもあります。サルカンの上には1.2号,サルカンの下(1ひろ)に0.8号の糸をつけるのです。こうすれば糸の節約にもなります。でも,メバルのあたりにあわせた時の
「糸鳴り」が消えてしまいます。あわせた時の「キュンッ」という糸鳴りもメバル釣りの醍醐味の一つですよね。そう思うと節約するより楽しむ方がいいかな。

今使っているのは,
 
竿 : 5.4〜6.3mの のべ竿 「シマノαズーム」(折れてる) 「DAIWA HZ さぐりメバル」 「NISSIN 極軽」等
 道糸/ハリス : 0.6〜1号(時には1.2号)
 おもり : かみつぶし中〜ガン玉2B
 針 : メバル専用8号〜10号(100本単位で売ってる安いもの)

 数にこだわらないなら,メバル竿でなくへら竿を使うとまた違った楽しみ方ができますよ。
 **********************************************************************************

仕掛け 〜スピニングリール&メバルロッド〜
 ワームによるメバル釣りの仕掛けは,のべ竿での探り釣りとは全く異なります(当然だろうが)。
 まず,メバルロッドに2000〜2500番ほどのスピニングリール。ライン(←使い慣れないカタカナ用語を使ってる)は,ナイロンやフロロの2〜3bl。その先にジグヘッド。そして,ジグヘッドにはミニワームといったこれまたシンプルな仕掛け。
 2003年秋には,ワームでのメバル釣り専用のライン,ワーム,ジグヘッド共に新しいものが多数登場し,選ぶのに迷ってしまうくらいだ。VARIVASの2.5blフロロ,OFTのスクリューテールの新色,Mariaのジグヘッドやワームなど,購買欲を駆り立てられてしまうのは私だけでしょうか。
 中でも好みが大きく分かれるのは,やはり一番高価なロッドでしょう。のべ竿と同じく調子が違うものが混在します。のべ竿で言えば,大きく2つに分けるならば,「先調子」と「胴調子」。いわゆる,「掛け調子」と「乗り調子」(?)
 このあたりの知識は,乏しい私ですので,大きな間違いがあるかもしれませんが・・・・(^^ゞ 
 バットがしっかりしていてティップでアタリをとる仕様と,ロッド全体がしなやかで食い込みが良い仕様とに分かれるのではないかと思っています。<カタカナ用語は苦手だなぁ〜(^^;)>
 私の好みは前者。つまり「先調子」のもの。最近新しく発売されたロッドは,手軽な値段でいい感じのものがたくさんあるようです。
 私が今使っているあれこれをご紹介しますと
 ロッド : simano GAME RF6.0f
       DAIWA RF73-SVF,RF-76-SVF
 リール : DAIWA LUVIAS2004,2506
       DAIWA月下美人2004
       DAIWA CERTATE2506 FINESSE CUSTOM
 ライン : フロロ 2〜2.5bl  (DAIWA,VARIVAS,東レ,YAMATOYO etc.)
       PE(7lb,0.3号)&1.25号フロロ(リーダー)
 ジグヘッド : DECOY/ROCKET HEAD(0.45,0.9,1.8g)
         メバル弾丸(0.7,1,1.3,1.5,1.7,2,2.2,3g)
         Maria/BEAK HEAD(1,1.5g)他
 ワーム : OFT/スクリューテール各色
       Maria/ママワーム各色,その他


 ワームでのメバル釣りを極めたい方は,「めばるing」へのご訪問をお勧めします。
 このHPの管理人かさごさんを始め,ここに訪れる方の知識・経験の豊富さは,他に類を見ない,自信をもって一押しできるHPです。

<<前のページ      次のページ>>

直線上に配置